日常ブログ

新卒SES

日々の暮らしを彩る
新しい発見とヒント

暮らし、仕事、お金、美容。
2004年生まれの一人暮らし社会人が、あなたの毎日をより豊かにする情報をお届けします。

最新記事を見る

眠れない夜と、言葉にできない「嫌」な気持ち

眠剤がないと眠れず、薬を飲んでも鬱が収まらない日々。言葉にできないつらさ、今の状態と未来への不安、場違い感。私自身の苦悩と「無理したら死ぬ」という切実な思いを綴ります。

ポケモンGOにドはまり中!私の毎日と楽しみ方

2019年から毎日プレイ中のポケモンGO。レベル35トレーナーの私がレイド、色違い、個体値厳選の魅力や日々の楽しみ方を解説。ミュウツー個体値100も2体所持!

【お詫びとご報告】連続投稿失念の理由と、これからのブログ運営について

ブログの連続投稿が途絶えた理由と、今後の運営方針についてご報告いたします。体調を優先し、今後は不定期更新となりますが、変わらぬご愛顧をお願いいたします。読者の皆様へ感謝を込めて。

IT未経験者におすすめの資格3選

IT業界への転職を考えている未経験者向けに、ITパスポート、MOS、Google Analytics IQを徹底解説。費用を抑え、独学でも取得しやすい資格で、自信を持ってITキャリアをスタートさせましょう。

私の「楽天ROOM」公開!

私が「本当にいい!」と思った商品だけを集めた楽天ROOMを公開中。日用品、高コスパ品、隠れた名品、デザイン雑貨など、ライフスタイルを豊かにするアイテムを厳選。ぜひROOMを覗いてみてください!

最近の株取引:高配当・優待重視の戦略と、私なりの慎重な資産形成

三菱HCキャピタル、カッパ・クリエイト、NTTなど、高配当・株主優待銘柄を中心とした最近の株取引を公開。長期保有と分散投資を基軸とした、無理のない資産形成戦略と今後の展望を具体的に解説。

【期間限定クーポンでお得に!】『活躍”ビジュー”T』が叶える、大人の女性に寄り添う上品カジュアルスタイル

スパンコール、パール、ビーズ刺繍が華やかな『活躍ビジューT』トップスを徹底紹介。30代、40代、50代の大人女性向けに、上品カジュアル、きれいめフェミニンな着こなしを提案。春夏に活躍する半袖Tシャツでトレンド感と体型カバーも叶える。

どこでも電源ON!【AUKEY PowerStudio 300】がおしゃれでコスパ最強な理由 – 節電・リモートワーク・防災まで、私が必要な全てがここに!

AUKEY ポータブル電源 PS-RE03(PowerStudio 300)どこでも使える利便性、おしゃれなデザイン、節電効果、災害対策としての安心感を解説。スマホ・PC充電に最適な大容量ポータブルバッテリーをお探しの方必見です。

【ブログ初心者必見】ブログ村の公式アプリ「ブログみる」を使ってみた感想 – 駆け出しブロガーの情報収集とモチベーション維持に不可欠だった!

ブログ村の公式アプリ「ブログみる」をブログ初心者が徹底レビュー!情報収集や人気ブログのリサーチ、モチベーション維持に役立つ新着機能やメリットを本音で解説。あなたのブログ運営も変わるかも?

毎月25日、給料日なのに残高が…? リアルな出費の悩みと、私が見つけた「攻め」と「守り」の節約術

給料日なのに残高がほとんどない…そんなあなたへ。日用品や美容院代がかさむ私のリアルな家計簿を公開。株主優待やWi-Fi見直しなど、攻めと守りの節約術で貯金・投資・遊び代を確保するヒントをご紹介します。

始めてみよう、アフィリエイト!初心者でも始めやすいおすすめ3選と収益化への道

「ブログで稼ぎたい」初心者必見!楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト、Google AdSenseの特徴と始め方を徹底解説。私の経験談も交え、あなたのアフィリエイト収益化をサポートします。

ブルーライトカットメガネ、結局必要?PC作業者のリアルな疑問と選び方

実際にブルーライトカットのメガネって必要?一応調べたもののリンク貼ってみた

健康診断でまさかの「血小板異常」!精密検査の結果と、社会人一人暮らしの食生活改善記

健康診断で血小板の数値に異常(40.3万/μl)が見つかった筆者の実体験を公開。高めの血小板で精密検査を受けた経緯から、一人暮らし社会人の食生活の見直し、具体的な改善策までご紹介。自分の体と向き合うきっかけになったリアルな記録です。

無理なく、確実に貯金をするための究極のコツと方法:今日から始める資産形成

貯金が苦手な方必見!生活に無理なく、確実に貯金を増やすための具体的なコツと方法を徹底解説。少額からの始め方、固定費の見直し、iDeCoやNISAなどの投資活用術、収入アップの秘訣まで、今日からできる資産形成のステップをご紹介します。

【今週のお題】本番に弱い私がバスケ部で得たものと、社会人の運動事情

中学バスケ部で経験した「本番に弱い」自分との葛藤、補欠から見えたチームワークの重要性、そして社会人になってからの運動事情について語ります。皆さんの運動習慣も教えてください!

冷感プレート付きハンディファン!猛暑を快適に過ごせる注目アイテム

2025年最新の冷感プレート付きハンディファンで猛暑を乗り切ろう!最大-25℃の冷却機能、長時間バッテリー、3WAY設計など、進化した機能と使い方を徹底解説。夏の熱中症対策におすすめの注目アイテムです。

個人的におすすめの高配当銘柄3選|安定&成長に期待!

注目の高配当株を紹介!三菱HCキャピタル・住友化学・クミアイ化学工業の配当利回りや業績情報を初心者にもわかりやすく解説。安心して長期保有できる銘柄を厳選!

最近の株取引まとめ|売買記録

マックハウスや三菱HCキャピタルなど、実際の株売買から得た学びを初心者目線でまとめました。反省点や今後の方針も公開。

6月7日届きました!楽天グループ株主優待で「楽天モバイル1年無料プラン」をゲット

2025年6月7日、楽天の株主優待が届いた!楽天モバイルの30GBプランが1年無料に。eSIM設定から使い心地まで東京都在住の筆者が初心者向けに解説。

新時代の資産形成!2024年スタート「新NISA(少額投資非課税制度)」完全ガイド

2024年開始の新NISAを初心者向けにやさしく解説。つみたて枠・成長枠の違いや商品選び、注意点まで詳しく紹介しています。

今年の夏、エアコンすらつけられない現実

「暑いけどエアコンを我慢」「毎日同じ食事」…電気代・税金が重く、快適な生活ができない現実。20代のリアルな声を紹介します。

マックハウス、金融・投資事業への参入を発表

マックハウス(7603)が金融・投資事業へ参入。ビットコイン取得+株式投資でストップ高を記録。7期連続赤字ながらなぜ金融戦略に舵を切ったのか?IR・ヤフーファイナンス反応も含め深掘り。

GoogleAdSenseの収入発生条件がよくわからない無知な自分

AdSense初心者でも1~5円発生!収益の仕組みや「なぜ稼げた?」の謎をリアルに語ります。投資・節約・日常ブログを続ける理由も。

予定もお金もない休日。でもこれがリアル

何もできない、何もしない。それでもいい。お金も予定もない休日を過ごす一人暮らし社会人のリアルな姿と、そこから見えてきた心の休め方。

これからやりたいことを、ちゃんとやっていきたいと思った話

毎日を変えるために、やりたいことを少しずつ実現していく。居酒屋巡り、好きな服やお菓子、ご褒美のブランド財布。自分を大切にする暮らしの記録。

普通に話すだけで、場が静まる。変なこと言ったって、自分でもわかってる

中学・高校から違和感を抱えていた会話のズレ。社会に出て「変なやつ」と距離を置かれるようになり、本当に人と関わるのが怖くなった。でも、それでも伝えたいと思った話。

東京の梅雨、地獄すぎない?

東京の湿気と満員電車、濡れるリュック…。そんな梅雨ストレスをガチで軽減するShupatto傘・MOTTERUボトル傘・バッグカバーを実体験レビューで紹介!

【購入株報告】直近|マックハウス(証券コード7603)を買いました

マックハウス(7603)の株を少額ずつ買い増している投資記録。S株での分散投資、含み損との向き合い方、利確の考え方など、リアルな心情を含めて綴っています。初心者にも参考になる「等身大の投資スタイル」です。

【リアル家計簿】2025年5月の支出公開|食費・日用品・固定費など全て見せます

東京一人暮らし・新卒社会人のリアルな5月の支出を全公開。食費・日用品・家賃・美容費など、合計約15万円の内訳と節約の工夫を細かく紹介。共感・コメント大歓迎!

【悲報】毎日投稿、設定ミスで記録ストップ…正直めっちゃ凹んだ

38日間続けたブログの毎日投稿が、予約設定ミスで途切れた。その夜に思ったこと、気づいたこと、そして再び続ける決意をリアルに記録しています。初心者ブロガー、継続に悩む人に読んでほしい失敗談です。