日常ブログ

新卒SES

日々の暮らしを彩る
新しい発見とヒント

暮らし、仕事、お金、美容。
2004年生まれの一人暮らし社会人が、あなたの毎日をより豊かにする情報をお届けします。

最新記事を見る

おすすめの服やコーディネートを教えてください

1. おすすめの服が知りたい 服選びって意外と難しいですよね。シンプルで使いやすいアイテムから、ちょっと個性的なデザインのものまで、どんな服を選べばいいのか悩んでいます。最近、シンプルだけど少し遊び心がある服が気になっているのですが、皆さんの…

趣味

趣味が欲しい 最近、ふと感じることがあります。 休みの日や平日も、特に予定があるわけでもなく、ただ時間が過ぎていくのを感じてしまいます。 時間がもったいない気がするし、何か自分の趣味を見つけたいという気持ちが日に日に強くなってきました。 でも…

【新卒で金欠】娯楽できない毎日、正直まだつらい。でも同じ人いるよね?

お金 金欠

埼玉から東京へ帰る!実家でリフレッシュした後の気持ちとは

今日は埼玉の実家から東京の自宅に帰る日。実家で過ごした時間はすごくリフレッシュできたけど、帰るとなると「また自分で物事を進めていかなきゃいけない」という現実が待っているのがちょっと憂鬱。でも、そんな気持ちも含めて、帰るのが日常なんだと感じ…

働きながらの一人暮らし1ヶ月:大変さと学んだこと

【働きながらの一人暮らし】1ヶ月ちょっとの大変さと感じたこと 一人暮らしを始めてから、あっという間に1ヶ月ちょっとが過ぎました。最初の頃は「自由だ!」と感じていたものの、働きながらの生活は予想以上に大変でした。毎日の仕事、家事、食事作り、そし…

【一人暮らしレビュー】折りたたみローテーブル(90cm)はちょっと小さいけど便利!サインキングダム購入レポ

一人暮らし用に「サインキングダム 折りたたみローテーブル(90cm)」を購入しました。 実際に使ってみたので、サイズ感や便利さについてレビューしていきます。 購入リンク: サインキングダム テーブル 折りたたみ ローテーブル 90cm ◆ 買った理由 引っ越し…

実家でゆったりリフレッシュ!ゴールデンウィークの過ごし方

ゴールデンウィークは実家で心地よく休息 待ちに待ったゴールデンウィークがもうすぐやってきますね。 みなさん、今年のゴールデンウィークはどう過ごす予定ですか? 私は、今年のゴールデンウィークは実家で心地よく休息を取ることに決めました。 普段は忙…

初任給

今週のお題「初任給」 25日に初任給、もらったけど… 社会人になって、待ちに待った初任給。 通帳に振り込まれている金額を見たときは、素直にうれしかった。 ……けど、その喜びは束の間。 クレジットカードの支払いと、 家賃の保険料で、ほとんど持っていかれ…

社会人デビューして感じた、休日の時間の流れの早さ

社会人になってから、休日の時間が一瞬で終わる話 社会人1年目、まだまだ慣れない毎日を送っています。 そんな中で最近よく思うのが、「休日って、こんなに早かったっけ?」ということ。 学生のころはあんなに長かった休みが、 今は目を閉じたら終わってるく…

おはようございます

新社会人としての新生活。小さな成長と日々の気づき 4月1日から新社会人としての生活がスタートしました。 初めての一人暮らし、そして仕事。毎日が新鮮で刺激的ですが、その分、不安や戸惑いもたくさんあります。 現在は一人暮らしをしているのですが、部屋…