日常ブログ

新卒SES

日々の暮らしを彩る
新しい発見とヒント

暮らし、仕事、お金、美容。
2004年生まれの一人暮らし社会人が、あなたの毎日をより豊かにする情報をお届けします。

最新記事を見る

【一人暮らしレビュー】折りたたみローテーブル(90cm)はちょっと小さいけど便利!サインキングダム購入レポ

当ブログについて

暮らし・仕事・お金・美容。
日々の生活をより豊かにする情報をお届けします。

読者の皆様の「新しい発見」と「日々の暮らしをより良くするヒント」に繋がるような、信頼できる情報発信を心がけています。

主要カテゴリ

初めての方へ

このブログでは、日々の暮らしを豊かにするライフハックから、仕事、お金、美容に関する情報まで、幅広く発信しています。
2004年生まれの一人暮らし社会人が、自身の経験をもとに、読者の皆様に役立つ信頼性の高い情報をお届けします。

特に人気のカテゴリ:

一人暮らし用に「サインキングダム 折りたたみローテーブル(90cm)」を購入しました。
実際に使ってみたので、サイズ感や便利さについてレビューしていきます。

購入リンク: サインキングダム テーブル 折りたたみ ローテーブル 90cm


◆ 買った理由

  • 引っ越したてで家具が少なかった
  • コンパクトでシンプルな見た目が好印象
  • 折りたためる=収納しやすいのも魅力

一人暮らしなので「大きすぎるテーブルはいらないけど、ちょっと作業したり食事できるスペースがほしい」って人にはちょうど良さそうに見えた。


◆ 組み立て不要でそのまま使える

このテーブル、完成品で届くから、箱から出してすぐ使えるのが楽。

脚を開くだけで設置完了。
慣れれば10秒くらいで設置&片付けできるから、必要なときだけ出すスタイルにも向いてる。


◆ サイズ感はちょっと小さめ?

サイズは横90cm × 奥行き45cm × 高さ32cm
一人で食事・ちょっとした作業やノートPC使うには問題ないけど…

正直言うと、2人以上で使うにはちょっと狭いかも
「一人で完結する用」と割り切って使うなら問題なし。


◆ 見た目と質感

  • 落ち着いた木目調のブラウンで、部屋に馴染みやすい
  • 安っぽさはなく、意外としっかりしている
  • インテリアのテイスト問わず合わせやすいシンプルデザイン

軽いのにグラつきもなく、使っていてストレスなし。


◆ 折りたためるメリットが大きい

  • 掃除のときはサッと畳めて邪魔にならない
  • 部屋を広く使いたいときに便利
  • 来客時や模様替えのときもフレキシブル

折りたたみって「たまにしか使わない人向け」なイメージだったけど、
日常使いでも全然いけるし、むしろ便利


◆ まとめ:一人暮らしにはちょうどいい相棒

サインキングダムのローテーブルは、

  • 小さめサイズがちょうどいい
  • 折りたたみ式で場所を取らない
  • シンプルで合わせやすい見た目

という点で、一人暮らしにぴったりのテーブルだった。

もう少し広さが欲しいなら別モデルを検討してもいいけど、
「省スペース+使いやすさ重視」ならかなりアリな選択。

本記事は、提供またはアフィリエイトリンクを含むPR記事です。